法律Q&A Question&Answer | 弁護士法人 おおたか総合法律事務所 (OTAKA Law Office)

新宿Office
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-12-4
アコード新宿ビル9階

営業時間:
月?金(9:30?18:30)
土日法律相談可(要予約)

Tel: 03-6273-1490
Fax: 03-6273-1491

流山Office
〒270-0114
千葉県流山市東初石6丁目185-1
(新D102街区1)
グランデアストーレ102号室

営業時間:
月?金(9:30?18:30)
土日祝可(要予約)

Tel: 04-7192-7370
Fax: 04-7192-7371

【離婚】妻が子供を連れて家を出て行ってしまいました。子供に会わせてほしいと妻に伝えていますが、妻は会わせてくれません。どのようにすればよいでしょうか?

2013. 12. 22
【Q.質問】妻が子供を連れて家を出て行ってしまいました。子供に会わせてほしいと妻に伝えていますが、子供が「会いたくない」と言っているからと言って、妻は会わせてくれません。しかし、子供と同居していた時には子供と私との関係は良好で、子供がそんなことを言うはずはありません。どのようにすればよいでしょうか?  なお、妻から離婚を求められていますが、まだ離婚は成立していません。 【A.回答】家庭裁判所に調停を申し立てて、面会交流を求めることをお勧めします。 【解説】家庭裁判所に調停を申し立てて、面会交流(面接交渉)を求めることをお勧めします(子の監護に関する処分として申し立てることになります)。 面会交

【離婚】探偵事務所に100万円で浮気調査を依頼した後、解約したところ解約料80%を請求されました。契約書には定めがありますが、払わなければならないでしょうか?

2013. 09. 18
【Q. 質問】 夫の浮気を調べるために、、探偵事務所に調査費用100万円で調査を依頼しましたが、解約したいと申し出ると、解約料として調査費用の80%を請求されました。契約書には確かに解約料の定めがあるのですが、支払わなければならないのでしょうか? 【A. 回答】 契約書に解約料の定めがあっても、解約料の支払いを拒むことができる場合があります。 【解説】 契約書に規定されている解約料の定めは、損害賠償額の予定もしくは違約金条項と考えられますが、消費者契約法においては、消費者と事業者との間の契約に関して、契約の解除に伴う損害賠償額の予定等が定められている場合、そこに定められた額が同種の契約の解除に

【離婚】将来の退職金は財産分与の対象になりますか?

2012. 05. 18
【Q.質問】 離婚の際、将来の退職金は財産分与の対象になるのでしょうか。 【A.回答】 対象となる可能性があります。 【解説】 退職金は、夫又は妻の勤務先の退職金規定により、支給の有無や額が決まります。 離婚の際には支給の有無や額が不確実であることから、財産分与の対象とならないとの考え方もあります。 一方、退職金が賃金の後払い的性格を有することを考慮して、夫婦の協力により獲得した賃金に対応する部分について、財産分与の対象とすべきとの考え方もあります。 この点について、裁判例では、将来の退職金を財産分与の対象とすることを認めているものがあります(東京家裁平成22年6月23日審判など)。 退職金を
1